ほっこり徒然帳

畑と手仕事

ソウルプランツ

今年のスナップエンドウ、昨年よりも心なしか苗に勢いがある。 漠然とした言い方だけど、しっかりと自立しているなあという感じ。 原因は種の播き方。 昨年、竹内孝功さんの方法に倣って、大麦の種と一緒に播種したのだけど、 その方法の良さを改めて実感! …

草だらけ

コロナ禍をきっかけに始めた家庭菜園。 有機無農薬で育てていたが、昨年末に不耕起栽培という自然農法を知り、出来る範囲でその方法でやってみることに。 冬の間は、空いている畝に緑肥の種を播き、農園の隅に繁っていた雑草を刈り取り、 ともかく草マルチに…

にんじん収穫

半年前に種を植えたニンジンをすべて収穫。 12月にはこんなに小さくてどうしよう、と思っていたのに 1か月半でこんなに立派になるとは・・! 畑をはじめて今年で3年目。ニンジンは今年初めての収穫。 昨年夏に2回種蒔きに失敗し、3度目の正直を狙って…

土ができるよ~

昨年の12月にベランダで始めた段ボールコンポスト。 ようやく堆肥の最終段階まできた!多分! 思えば道のりは長かった~・・・。 スタートして1か月後の正月明けのある朝、コンポストを覗くと、全然分解されていない生ごみと、水分を含み過ぎてベタベタの段…

気がついたら

昨夜、久しぶりに本棚から「いつも、ふたりで ばーさんがじーさんに作る食卓」を取り出してみた。 今からもう15年近く前に買ったこの本。 当時70代のご夫婦の丁寧な日々の暮らし方が綴られているのだが、その料理の数々が和洋中いずれも凝っていて、普段…

夏至のフシギ

今年の夏至はなんだか不思議だった。 まずは夜眠れなかったこと。 日中は一日外で歩き回り、夜は恒例のヨガレッスン。身体はクタクタなのに、布団に入っても一向に寝付けないのだ。 そもそも私の寝つきは良い。布団に横になると、もう少しまどろみたいなあと…

小さな聖火

今年はまだ5月なのに梅雨のような日々。畑2年目の私にとって4月末に植えた夏野菜の生育が気になるこのごろ。 そんな折、落花生の発芽を発見! そもそも豆類は湿度に弱く、雨が多いと発芽までに種(豆)が腐ってしまうこと、そのなかでも特に落花生は加湿…

はじめまして

本日は一粒万倍日なのだそうだ。さらに天赦日、甲子の日も重なって2022年の最強な幸運日なのだそう。私自身知識が薄いために、天赦日も甲子の日もあまり意味が分からないのだが、なんだかそんな凄い日と知ると、このまま一日を終わってしまうのは勿体ない! …